【クラクラ攻略】美女と野獣?で挑めTH11!
美女と野獣ならぬ野獣と野獣。
緑色と青色コンビでTH11に攻め込む動画がありましたのでご紹介します。
編成は
ゴブリン 32体
ボウラー 26体
レベルはマックスです。
またヒーローは3人ともカンストですね。
呪文もユニットとお揃いの色
ジャンプ 2
フリーズ 3です。
ちなみにポイズンも入っています。
春のおしゃれは色の組み合わせから。
ベルトの色と靴の色だって揃えた方がスーツは決まりますし、
ユニットと呪文の色もそろえたほうがいいに決まってますね。
色の組み合わせはとてもいいんですが、
ただし
まったく勝てる感じがしません。
他のクランにたまに遠征に行くこともありますが、ボウラー使っている人がまったくいないですね。
それともかなり上位の方は使ってるのかな?
私も数回ボウラーでのアタックにトライしましたが…
ひどいめに合いました…
ちなみに、
今回の緑と青の野獣コンビで攻めるのは
こんな村
↓
↓
とてもいい感じですね。
いい感じに勝てる気が全然しませんね。
ただし…
よくみると
インフェルノ2本とも工事してます。
真剣勝負で弱点を攻めないのは
逆に相手に失礼と聞いたことがあります。
なので…
ガツンとせめるわけですね。
最初は、
4時、5時あたりから。
壁役のゴーレムがいないので、いきなり
ボウラーが横一列です。
さらにボウラーを出し続けて

イーグル先生が怒るまで出します。
イーグル先生がいい感じにおこになったところで…
ヒーローの登場です。
3人一緒に出して、ジャンプして中央を進みます。
予想外にボウラーが壊してますね。
おそらくボウラーのレベルも高いからですかね。
そして…
ついに…
緑の奴を…
流し込んでいきます。
動画で3:10秒あたりです。
しかし…
予想通り…
ゴブリンはほぼ何の役もたたず溶けてしまいました。
結局ヒーローがタウンホールを落としてくれて負けは免れました。
結論
発想があさっての方向でした…
関連記事はこちら
>>過去記事一覧はこちら
タグ:ボウラー